「見学会」
2023/09/20
名古屋市中区三の丸にある「名古屋能楽堂」へ行ってきました。
「五月ふれあい会」
2023/05/17
午前10時半から橘コミュニティセンターにて。
お題は「おなか元気教室」。
講師はヤクルト健康教室の神田花菜さん。
委員長ごあいさつの後にプリントや画像などで、
おなかの管理方法などについて学びました。
2023/04/19(水)
今回のテーマは
「認知症予防について」
「思い出を語りげんきになろう!」
~やってみよう回想法~
中区いきいき支援センターと中区社会福祉協議会から
講師をお招きしました。
講演とフラワーアレンジメントを楽しみ、
あっという間の一時間でした。
2023/03/15(水)
本日のお題は『詐欺被害の防止』。
愛知県警中警察署から二名のお巡りさんが来てくれて音楽の演奏を。
「川の流れのように」の歌詞を詐欺に関連付けて詐欺への注意喚起を。
そのあとはお楽しみビンゴ大会!
大いに盛り上がってからの散会となりました。
中警察のYさんによる名調子!
「川の流れのように」
静かに聞き入ってますね。
人気者のYさんは3月で勇退されます。
ビンゴ大会
みんな元気です!
2022/10/19(水)
「笑いながらできる体操♪」を橘コミュニティセンターで行いました。
講師は
「愛知県健康づくりリーダー」
「レクリエーションコーディネーター」
の榊加津子先生。
先生指導の下、みんなが張り切ってカラダを動かしました。
何日かしたら筋肉痛になる民生委員がいるかも(爆
今月のふれあい会は3年ぶりでバスに乗り、東区の徳川園へ社会見学に行きました。
徳川美術館を見学した後は隣にある宝善亭で昼食。
みなさんが楽しい会食の時間を過ごして無事、帰路につきました。